問題

数学

【問題】シュワルツの不等式でx,y,zの式のとりうる最大値を求める(1996年大分大・医)

1996年の大分大学・医学部で出題された問題です。x,y,zからなる式の最大値を求める問題です。コーシー・シュワルツの不等式を利用して、範囲を考えます。
数学

【問題】大小比較問題(1966年名古屋市立大学)

1966年の名古屋市立大学で出題された問題です。大小関係を証明する問題です。
数学

【問題】面積を使った不等式評価(1992年大阪大学)

1992年の大阪大学で出題された問題です。面積の大小比較を使って、不等式評価する問題です。
数学

【問題】正の実数 x, y に対して、不等式が常に成り立つ k の条件を求める(1995年 東大)

1995年の東京大学で出題された問題です。定数分離してkの範囲を求めます。
数学

【問題】解と係数の関係(2021年成蹊大学)

2021年の成蹊大学で出題された問題です。3次方程式の解と係数の関係を使う問題です。対称式を使って値を求めます。
数学

【問題】極形式の問題(2021年京都工芸繊維大)

2021年の京都工芸繊維大学で出題された問題です。ド・モアブルの定理を使った問題です。一般形と間違いそうですが、sinとcosが逆になっています。
数学

【問題】合同式を使った問題(2021年京都工芸繊維大)

2021年の京都工芸繊維大学の問題です。m の (m-1) 乗を 8 で割った余りを求める問題です。合同式を使って解きます。
数学

【問題】はさみうちの原理で級数の値を求める問題(2020年東邦大(医))

2020年の東邦大学・医学部で出題された問題です。試験では誘導問題がありましたが、はさみうちの原理を使って計算できます。
数学

【問題】数列の問題(2021年島根大学)

2021年の島根大学で出題された、数列の問題です。
数学

【問題】微分を使って最小値を求める問題(2021年関西大学)

2021年の関西大学で出題された問題です。微分を使って最小値を求める問題です。
スポンサーリンク