数学

【問題】x^4+1/x^4 の値を求める対称式の問題です

x^3+1/x^3=52のとき、x^4+1/x^4の値を求める対称式の問題です。2008年早稲田大学の問題です。
数学

【問題】コーシー・シュワルツの不等式を使って最大、最小を求める

相加相乗平均の不等式の次にメジャーな不等式であるコーシー・シュワルツの不等式。ここでは、コーシー・シュワルツの不等式を使った例題を紹介します。
数学

【問題】2^n±1が素数となる自然数nを求める

2^n+1、2^n-1がともに素数となるときの自然数nを求める問題です。
数学

【問題】不定方程式

不定方程式は、方程式の数よりも未知数の数が多い方程式のことです。大学入試問題では不定方程式で解を整数解だけに限定して解を求めさせる問題がよく出題されます。不定方程式の解き方を紹介します。
数学

ユークリッドの互除法

最大公約数を求めるときに使う「ユークリッドの互除法」。大学入試では、整数問題で利用することが多いです。ユークリッド互除法の使い方を説明します。
数学

【問題】三重根号を外す

2002 大阪教育大(後)で出題された、三重根号を外す問題です。
数学

二重根号、三重根号

2重根号、3重根号のルート(√)の外し方を紹介します。共役な値から計算できます。
数学

nのn乗根の最大値

入試でもしばしばテーマになる「nのn乗根」。グラフで最大値を考えて求めることができます。
数学

【問題】定積分 その3

2007年京都大学前期で出題された、三角関数の定積分の問題です。置換方法を覚えましょう。
数学

高次方程式と因数定理

高次方程式を解く場合、因数分解しなければなりません。その時に重要になってくるのが、因数定理です。改めて因数定理、剰余定理を確認しましょう。
スポンサーリンク